rumi

初心者です

【模試の点数UP!】英語共通テストの攻略方法

こんにちは。ルミです。

 

英語の模擬試験で点数が伸び悩んでる人へ。

 

時間が配分がうまくいかない、集中力が続かない、内容が難しいなど

 

様々な理由があると思います。

 

また、大学入学共通テストは2021年から始まりました。

 

過去問も少ないため、対策が立てにくいですよね。

 

実際私も共通テストの模擬試験を解いた時には

 

それまで受けていた試験方式と大きく異なり困りました。

 

最初は、「こんな大量の文章、読めるわけない」と思っていました。

 

しかし、高校3年生の後半

 

受験間近になると長文を読む集中力付き7割以上は点数が取れるようになりました。

 

今回は、そんな共通テストへ向けた攻略方法についてお話ししたいと思います。

 

付箋とメモ

 

共通テストの問題を解けるようになれば、

 

・大学合格の王手をかける

 

・二次試験でも余裕が出来る

 

 攻略法1:順番

 

共通テストは後半になるにつれ文章が多くなります。

 

なので順番通りに解くと集中力が途切れます。

 

模試を解く順番について

 

大問456をどのタイミングで読むかが重要です。

 

理想は

5→1→2→3→6→4  の順番です。

 

大問5は配点が一番高く読む量も多いため

 

集中力がある最初のうちにやるのがおすすめです。

 

順番は人それぞれですが本番までに自分のなかでベストな順番を決めておきましょう

 

 

攻略法2時間配分

 

模試の一番の悩みどころは時間が足りないところだと思います。

 

時間配分を間違って解けた問題を落とすのはめちゃめちゃもったいないです。

 

目安の時間配分

第1問:8分

第2問:14分

第3問:12分

第4問:14分

第5問:18分

第6問:20分

 

目安の時間内に解けるようにします。

 

個人によってかける時間に多少の差はあります。

 

見直しの時間を考慮し、

 

時間を図りながら慣れていきましょう。

 

 

攻略法3問題の解き方

共通テストは問題の聞かれ方のパターンが決まっています。

 

どこに答えやヒントが書かれているか

 

などもだいたい決まっているのでパターンを把握しましょう。

 

ことば, シアター, シナリオの無料の写真素材

 

+α 模試のやり直しについて

自分が解いた模試で間違っている問題のみを見直します。

 

どこで何を間違えたのか確認します。

 

このとき絶対に意識してほしいことがあります。

 

それは...

「もう一度全く同じ問題を解いたときに満点が取れるか」 

 

  模試を返されたら復習すると思います。

 

しかし、復習して終わりではありません。

 

次にこの問題が出されたら自分は絶対に間違えない

 

という自信がつくまで突き詰めましょう。

 

ここまで読んでくださりありがとうございます。

 

最近は、入試や授業形態も変わってきています。

 

しかし必要になる知識や努力することは以前と変わりません。

 

知的好奇心向上欲をもって、勉強してみてください。